自動車事故

春の全国交通安全運動は4月15日迄でしたが、期間中に
各地で様々な交通事故がニュースで報道されました。

高齢者による、アクセルとブレーキの踏み違い事故も目立ちましたが
自動車事故の7割は
①追突事故 ②バック時 ③出合い頭 ④右左折時 が
占めているそうです。 

交通事故を防ぐためには
①わき見運転・ながら運転をしない
②モニターやミラーだけに頼らず目視でも確認
③一時停止で左右の確認と細い路地での減速・徐行運転
④巻き込みや死角を意識した【かもしれない運転】の励行

ハンドルを握ったら、運転に集中しましょう。