ブログ

夏休み

今日から8月ですが、記録的な高温で地球が沸騰状態ですね。 車でのお出かけについてもトラブルが無いようにしたいものです。 そのためには、メンテナンスや点検を済ませておくと安心です。 もう一つは、自動車保険についてです。 夏 […]

夏休み 続きを読む »

がん治療

がんの治療といえば、手術・放射線・抗がん剤ですが 新しい治療に朗報です。 国立がん研究センターの発表によると、【ヒトの腸内に特定の細菌がいると、がん治療の効果が高くなる】 特定の菌とは研究グループが発見した「YB328株

がん治療 続きを読む »

〇〇ハラ

日々の猛暑だけでなく豪雨による冠水、突風に竜巻…狭い日本で異常気象が多発しています。 最近のニュースで耳にしたのは【エアハラ】 エアコンの温度設定に関するハラスメント(いじめ・嫌がらせ)だそうですが 時代とはいえ、なんで

〇〇ハラ 続きを読む »

酷暑

連日体温のような気温が続いております。  ニュースで熱中症の対策や注意警鐘を耳にしますが エアコンからの発火、リチウムイオン電池、バッテリーの発火による火災の映像を目にするようになりました。 特に夏場の車内温度は70℃~

酷暑 続きを読む »

資産形成

夏のボーナス、公務員の平均支給額を聞くと羨ましい限りです。 日経平均株価も4万円台と景気の良いニュースもある中、 先日 第2回の資産形成マネーセミナーを開催しました。 銘柄選びのポイントや情報収集など具体的な内容でした。

資産形成 続きを読む »

注意喚起

熱中症警戒アラートを頻繁に耳にする季節となりました。 暑さ対策と同じくらい気を付けたいのが【食中毒】です。 身近なもので多くの菌が付着しているのが携帯電話といわれます。 食中毒予防の3原則は食中毒菌を【付けない・増やさな

注意喚起 続きを読む »

業界初

損保ジャパンが今年の4月から販売している【復学支援見舞金補償保険】は業界初の不登校向けの 時代を反映した保険商品です。 現在、小中学校における不登校の子供の数は約34万人に達して過去最多を更新していて 不登校による保護者

業界初 続きを読む »

追悼

去る6月3日に野球界の大スター 長嶋茂雄さんが89歳で逝去されたニュースが全国にながれました。 そして昨日、写真家の西本喜美子さんが97歳の生涯を終えられたとご遺族が明らかにしました。 西本さんは72歳から写真を始めて【

追悼 続きを読む »